すっかり忘れている
4月27日 水曜日 AM6:00 曇り
今日はプラごみの日。
5時半に捨てに行ったら雨は降っていなかったけれど
強い風が吹き、道端には枯れ葉が舞い散っていた。
庭にある小さ目の鉢もふたつ地面に。
友人と少し遠出をする予定だったけれどランチに変更。
ゴールデンウィーク中もお天気は不安定なので
楽しいお出かけはゴールデンウィーク後に延期した。
昨日は久しぶりに♪エリーゼのために♪を弾いてみたら
すっかり忘れて苦手ないくつかのパートが全然弾けなくなっている。
「いつか聴かせて」と言われている友人のために
楽器店でグランドピアノを借りて聴いてもらうことになっている。
以前レパートリーにしたい数曲は毎日の練習の後に弾いていたけれど
今は今年の課題曲の練習だけで精一杯。
ゴールデンウィーク中教室はお休みなので
次のレッスンまで3週間以上ある。
よってこの期間は忘れたくない曲を集中的に練習したい♪
未知の領域にチャレンジ
午後からスポーツジムへ。
4月に入りジムへは何回行ったのかしら?
健康的な身体を手に入れることがジムへ行く一番の目的。
ジム代は病院代をカバーと思っている。
ジム代を無駄にしたくない気持ちで行く気力を保っている。
もちろん体重が減れば嬉しいし
お腹がへこみ身体が引き締まりお洒落も楽しめるようになれば尚嬉しい。
いつも通りウオーキングから。
未知の領域にチャレンジすることにした。
ジムではトレーナーの方に20分以上で効果が出るので
最低20分歩くようにと言われている。
今までの最高記録は4月18日。

そして昨日。

正確には速度の調整で時間もカロリー消費も違ってくるけれど
36分、100kcal越え、ししゃも塩焼きは初めて。
ししゃもの次は何だろう。
40分以上歩かなくちゃ判らないかも。
いつかはチャレンジしたい。
筋トレの成果でお腹の筋肉が少し割れて来た(^^)
不平を言わなかった夫だけれど。。。
そして夕方。
先週夫は3日連続で早退し来たのでちょっとドキドキ。
昨日は無事いつも通り5時過ぎに帰宅した。
倦怠感は抜けきっていないけれどいつもよりマシとのこと。
「夕食は何?」と聞いてくる。
「何でも食べる」と言ったのにメニューによっては食べないの?
「鮭のホイル蒸し」と伝えると
「それだったら食べる」と微妙な返事。
6時半。
これは私のトレー。

豆腐は賞味期限が危なかったので揚げ出しにした。
鮭のホイル蒸しは夫の分は私の苦手なバターを乗せた。
鮭も夫の方が大きい。
ぬか漬けはやめてブロッコリーのおかか和え
ほうれん草の味噌汁。
前日にお隣の奥さまからおすそ分けしていただいたタケノコを
朝から茹でてタケノコご飯にした。
以前夫は食べたくないおかずがあるとトレーから外し
ご飯も白飯が好きで炊き込みご飯はいい顔をしなかったけれど
昨日は全てそのまま自室に運んで行った。
今朝出社する夫が一言。
「夕食は刺身が食べたい」
体調が良くなると途端にわがままになる夫。
まだ油断は出来ない。
今日はランチのあとスーパーに寄り
安い刺身と減塩醤油を買って来よう(^^)