7月9日 月曜日 AM6:30投稿
何度もブログに同じ事を書き申し訳ないです。
「○○ちゃんからのラインは読まないので今後一切送らないでください。
○○ちゃんと縁が切れても何の問題もありません」
と言う【上から目線】の長姉の絶交宣言に従って
この4年間、私から一度もラインを送ったことはない。
『これで長姉からのライン攻勢に付き合わなくて済むし
気が合わない長姉と付き合う必要もなくなる。
せいせいしたわ』
少なからず傷ついたけれどがこれが私の本音だから。
それなのに1年過ぎたころから謝罪のラインが届くように。
ただ一度受けた心の傷はもう消せないのです。
到底受けいれることは出来ずラインはスルー。
それでも長姉は諦めずに何度か謝罪のライン。
元々怒りが続かない性格。
昨年10月に届いた時は流石にスルーは出来ず返信。
『別に怒っていないけれど心は傷つきました。。。』
これで許されたと思ったのかもしれない。
もう詳しくは書かないけれど
再び私に対して【上から目線】の態度を取るように(><)
長姉は昔から面倒見が良く姉御肌。
場を取り仕切ることが好きでそのことで注目を浴びたいタイプ。
その代り自分の意にそぐわない態度を取る人には厳しい。
その一人が私なのだと思う。
その私がラインを無視する。
再び私を自分の思う通りにしたい。
とりあえず謝って私の許しを得る。
そして今、反撃というところなのかもしれない。
それが何のために送ったのか目的が判らない昨日の意味不明なライン。

【常に私が一番。誰よりも上の立場でいたい】
【上から目線の人の心理】について検索してみました。
上から目線とは「偉そうな態度や言い方をすること」
「実際はそうではないのに自分の方が上の立場であるかのような接し方や話し方をすること」
相手が同等や下の立場にもかかわらず偉そうな言い方をしたり、見下すような態度と取る人。
【その心理】
1.自分が勝っていないと気が済まない。
2.本当は周囲に認めてほしい
3.常に自分が正しいと思っている
4.敢えて大きく見せようとしている
5.単純に見下されるのを嫌がる
詳しくはこちら。
とても興味深いことが書かれています。
まだ仲良く付き合っていたころ
長姉からこんな本音を聞いたことがある。
「皆の前では物分かりが良さそうに大きく見せているけれど本当は疲れるのよ。
心を許せるのは身内だけよ」
さて昨日2度目のブログ投稿を終えスマホを確認すると
長姉から返事が届いていました。

以前は毎回長いラインを送って来た長姉。
「はい」だけの返事は何かしらの意図や
感じ悪さを感じてしまうのは私の考え過ぎ?
長姉に言いたいです。
もうラインは送ってこないでね(><)
気を取り直して
7月10日の過去画像については後程アップする予定です(^^)