5月15日 日曜日 AM7:00 曇り
今朝はヒンヤリ これから晴れるのかな?
庭に出て鉢の置き場所を変えた。
春のお花はもう終りだけれど宿根草は生き生きとしてきた。
昨春、まだ息子がいたころもう手入れが無理と夫と3人で大きな樹を伐採した。
おかげで庭は明るくなったけれど外からの目線が気になるようになり
目隠し用の鉢をいくつか購入。
その中でも特にオリーブの樹がお気に入り。
薄緑の小さめの葉が茂ってきた。
いつか実がなる?
これからが楽しみ(^^)

さてあと半年で72歳。
女性の平均寿命は88歳と聞くけれど
長生きは望んでいないのでこの年齢はあまり気にしていない。
ただ平均健康寿命が75歳と聞くと『あと3年しかないの?』と思ってしまう(><)
元気に動けるうちは自由に楽しみたい。
ただ無理はせず頑張らずのんびりゆっくり。
元々おうち大好き。
家の中で好きな事をしてのんびり過ごす。
食べたいものは我慢せず食べる。
特に甘い物。
ある程度年令が行ったらふっくらしているほうがいいわなんて。
70代に入ってからそんな気持ちが強くなって来た。
たまにダイエットをするけれど続かず。
そんな中、先日ジムのヨガレッスンでみた己の姿。
前と横の鏡に映った姿はあまりにも醜かった(><)
まだまだおしゃれもしたいし、第一健康の事を考えたら
『もう年寄りの姿なんて誰も気にしていないわ』なんて開き直ることは出来ない。
そんな思いから昨日は
『どうにかしなくちゃ 今思案中』のタイトルでブログを書いた。
昨日は色々思案した。
ネットも検索した。
今まで何度かダイエットに挑戦してきた。
定年後に挑戦したレコーディングダイエットは成功。
65歳頃はもっと痩せたいといろいろ挑戦したけれど上手くいかず。
最近ではコロナ太りが気になり16時間ダイエットを始めたけれど私には効果がなかった。
そして出た結論は基本に立ち戻る。
【きちんと食べて適度に運動して健康的に痩せる】
先日「徹子の部屋」に
伊東ゆかりさん、中尾ミエさん、園まりさんが出演していた。
3人とも後期高齢者になったとのこと。

健康法は『運動と食事』
いつまでもステージで歌い踊りたいと食事は栄養バランスを考えきちんと取り、
ウオーキングやテニス、筋トレと、自身に合った運動で体力強化を図っているとのこと。
これからは3食きちんと取ろう。
そして運動。
早速月曜日と火曜日のスタジオレッスンの予約を入れた。
ただ娘から貰った美味しいおやつはまだ残っている。


おやつは3時までに。
守れるかちょっと自信がない(><)