6月16日 木曜日 AM6:45 曇り
今はまだ寒いけれどこれから28度まで気温が上がるとこと。
ジメジメとした梅雨の季節が本格的に始まる。
『せめて気持ちはカラッと行きたい』
と言いたいところだけれど。。。
料理苦手のリメイク料理
「お母さんのお料理は美味しいよ」と先日会った時に娘に言われた。
【料理は苦手】と度々書く私のブログを読んで
「そんなことないよ」と言ってくれる娘の気持ちが嬉しい(^^)
さて今ブログを綴りながら食べている朝食。
一部は昨日作ったリメイク料理です。
昨日は車検。
ピアノの練習を早めに済ませ車をガソリンスタンドへ。
受付後すぐに代車で家に戻った。
引き取りは夕方。
ヨガは午後イチからなので冷蔵庫の整理をすることにした。
食品を捨てるのが苦手。
毎日の食事作りで残った物は取りあえずタッパに入れて冷蔵庫へ。
まずこれ。
数日前に作った豚の角煮のたれの残り。
ラードは取り除いて炒め物に使う予定。
卵を茹でてに煮卵にした。
失敗したひとつを今朝の朝食に。
ちょうどいい感じに味が染みて美味しい((^^)
これはブロッコリーの茎と熟れすぎトマトとくず野菜と
業務スーパーで購入したハーブウィンナーをたっぷり入れたコンソメスープ。
これも今朝の朝食に。
大好きな黒コショウをたっぷり振りかけた。
そして少し残っていたパイナップルと夏みかんでなんちゃってジャムに。
今朝のパン耳のお供に。
おまけ。
少し残ったプルコギと残りご飯でチャーハン。
これは昨日のお昼に食べた。
味はイマイチ(><)
フライを作った時に残った小麦粉と千切りキャベツでお好み焼き風。
これは今日のお昼に食べる予定。
残り物リメイク料理は夫は絶対食べないのですべて私のお腹に収まります。
痩せません。
昨日のヨガでは身体が硬いうえにお腹がつかえ前屈が残念なことに(*_*)
親切?おせっかい?お隣の奥様
PM4:00。
車検を終え家に戻り車を停めているとお隣の奥様が玄関から出て来た。
相変わらずすだれの向こうからの観察を怠らない。
昼間に代車が停まっていたので気になっていた様子。
しばらく車検のお話。
さて先日ブログでも紹介した『逞しいお花』
実はこのお花はお隣の駐車場の境目にも咲いている。
「お宅は大事に育てているようだけれどここは抜いていい?」
もちろんOK。
下記画像の緑○部分。
「ついでにこれもいい?」と我が駐車場の門扉の部分の雑草も抜いてくれた。
ピンク○部分。
「裏の雑草も少し抜いておいたわよ」と奥様。
我が家の雑草事情が気になって仕方がない様子(><)
実は裏庭は夫の担当。
いつもは5月中に綺麗にしてくれるけれど今年はまだ。
毎年必ず夫は夫のタイミングでやってくれるので
私から聞かないことにしている。
昨年体調を崩した夫。
歳も重ねているし『今年から私の担当に変えてもいいかな?』と
昨日帰宅した夫に聞いてみた。
「先週やろうと思ったけれど雨だったので今週やるよ」と。
ただし『やる』と言いながらなかなかやらない夫。
お隣の奥様に夫。
私の気持ちはちょっとジメジメ(@_@;)