3月1日 落ち込んだ気持ち/お隣の奥様からの頂き物

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

3月1日 土曜日 AM8:50投稿

仕事が休みの日の朝はのんびり

3か所のカレンダーを3月に変えました

数年前から100均のカレンダーです

裏白なのでこのあとカットしてメモ用紙に

猫ちゃんたちゴメン(><)

昨日は仕事前に月末恒例の銀行巡り

偶数月は年金、生活関連、保険関連、ドコモ関連銀行の4か所

これだけ回って1時間半で済むけれど

車に乗れなくなったらネット銀行に変える予定です(^^)

最近お出かけ時の支払いはポイント還元率が高いd払いに

ただメインのお買い物ではイオンカードでWAONポイント

よって支払い金額や引き落とし日がちょっと複雑に

ポイントが貯まるのは嬉しいけれど

支払いはもう少しシンプルにしたいかな?

それにしても銀行へ行くたびに落ち込む私

考えても仕方が無いのだけれどね(><)

昨日はチーフが新人C君にお説教

適当な仕事ぶりだったので注意されても仕方が無い

チーフはパワハラにならないよう言葉使いに気を付けている

ただ口が悪いチーフはC君が帰宅した後

『あいつ〇〇してやる』と口にしてはいけない言葉

後で『ゴメン』とお茶を差し入れしてくれたけれど、、、

カタツムリがペットのC君

カタツムリちゃんに癒されてね

ただ仕事はもう少し慎重に丁寧にね

銀行、仕事と少し落ち込んだ気分で帰宅

待っていたようにお隣の奥様が出て来て

これを渡してくれました

先日収穫しプレゼントしたキンカンのはちみつ漬け

「半分づつにしたのよ」と奥様

以前頂いた夏ミカンのお礼でもあるのだけれど

それがまたこんな形で戻って来る

私の行動を監視する奥様

ただ最近は少し控えめに

落ち込んでいた気分が

キンカンのはちみつ漬けで癒されました

さて最近ブログへの登場率が低くなった夫

夫の事で落ち込むことも無くなりました

嫌な思いをすることが無くなったのでブログに吐き出す愚痴もない

私の場合(一般的に?)愚痴、苦労話のほうがアクセスが高いので

ブログ的には?だけれどこれはいい傾向です

決して正しいとは言えないけれど

夫との平穏な生き方をやっと見つけることが出来ました(^^)