1月2日 『2024年で一番衝撃的だった』と言われる/久能整くん

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

1月2日 木曜日 AM8:55投稿

ミステリと言う勿れ』を見ながら今朝も

一人コタツでお節を食べながらブログ綴り。

料理苦手の料理アップは勇気がいるのだけれど思い切って。

数の子は忘れて後から追加しているし

お雑煮の海苔はパリパリじゃなくなっているし。

アップしようと思っていなかったので適当です(><)

10分で購入したローソンの100円お節。

失敗もあったけれどおおむね満足。

ちなみに教えてあげた先輩は現物を見たら買う気が失せたそう。

100人いれば思いは100通りある

今、TVで久能整くんが言ってました。

モーツァルトのピアノソナタK545が流れていました。

あんなに早くは無理だけれど後で弾いてみよう♪

さて大晦日も仕事だった私。

前日に腰を痛めどうなることかと思ったけれど

夫が買って来てくれた無臭サロンパスが功を奏し5時まで無事終了。

売り場から戻ってきたチーフとBくんとおしゃべり。

「今年一番衝撃的だったことを教えてあげようか?」とチーフ。

「何ですか?」と私。

○○さんに【気持ち悪い】と言われたことだよ

他にも衝撃的な事はあったけれで個人的な事ではこれが一番だったみたいです(><)

その時のことを書いたブログです。

人間が出来ていない私。

普段を気を付けているつもりだけれど

ついつい本音が出てきてしまう時がある。

「本当は面白いと思っていないでしょ」

とじっと目を見ながら長姉に指摘されたことがある。

本当に怖かった。

友人たちには「正直者だね」と言われる。

よって人付き合いが苦手。

多くの人と表面上だけ合わせるのが苦手なのです。

午前中のパート女性にも同じ顔したことがあるけれど

「皆可愛いと言ってくれるよ」とチーフ。

本当に皆大人です。

お正月は故郷に帰省するチーフ。

「味噌と塩どっちだっけ?」

以前B君と私にだけに別にお土産を買って来ると言ってくれたのは本当だったみたい。

「塩味がいいです」と遠慮ない私。

どうやら嫌われてはいないみたいです。

さて夫との生活。

久能整くんはこんな事も言ってました。

『したことも、しなかったことも全て自分に返って来る』

「お正月は適当にやるので何もしなくていいよ」と夫。

昨日夫のためにしたことは「肉が食べたい」と言うので夕食にとんかつを作っただけ。

夫の希望通りに何もしていないけれど

本当にこれでいいのでしょうか?

久能整くんが答えを出してくれるかもしれない。

お節も食べ終わり、ブログもこれで終わり。

TVに集中です(^^)