10月14日 土曜日 AM8:10投稿
今週はごみ置き場のお掃除当番。
朝イチでお掃除して来ました。
このごみ置き場を使用しているのは隣近所10軒ほどなの基本いつもきれい。
最近は落ち葉が目立つ程度。
さて我が家からこのごみ捨て場まで約100m。
今朝、そこに着くまでに拾った煙草の吸殻は6本。
種類は様々なので数人のかたが投げ捨てたのですね(><)
今喫煙者の方にとって厳しい時代になりましたね。
【歩きたばこ、ポイ捨て】って罪に問われるのかしら?
調べてみました。
たばこのポイ捨は軽犯罪法違反に問われます。
30日間の拘留か1000円以上1万円未満の罰金刑。
前科も付きます。
以前もブログに書いたけれどご近所パトロールお爺さんから
郵便ポストに注意勧告の用紙を入れられたことがあります。
我が家の駐車場前に落ちていた吸殻についてです。
これは冤罪だったけれど危うく前科が付くところでした(><)
さてお掃除後は30分朝散歩。
最近は夕方散歩が続いていたのでたまには日の光をあびなくちゃね。
お散歩途中も吸殻は何本も落ちていました。
【ゴミ拾いをしながらお散歩】
怪しまれない程度にやってみようかな?
市民農園では早朝から作業をする人が。
そろそろ冬支度ですね。
小学校に朝日が反射。
太陽と秋の雲が美しい6時15分の東の空。
今朝の♪らもちゃん♪です。
男の子です(^^)