12月30日 月曜日 AM7:40投稿
昨年の今ごろはどんな事を考えていたのかしら?
2023年12月30日と31日のブログを読み返してみたら何だか不穏な雰囲気(><)
12月30日
『来年は波乱の年になりそうなので』
12月31日
『これからもこの人と生きていくの?』
30日には「年末年始の買い物に付き合って」と頼んだのに無視され
息子に声を掛けたら代わりに付き合ったくれたんだったわ。
夫はそのあとに自分が必要な物だけをひとりで買い出し。
家族より自分の事だけの夫です。
12月31日には前日の感じ悪さから一転。
「耳鳴りが酷い」と体調不良を訴え「緊急病院へ連れて行ってほしい」と。
ただ常々ブログに書いているようにきっと大したことないはず。
ドラッグストアで買ってきてあげたナリピタンで治ったみたい(><)
こんな夫に付き合って40年。
ほとほと疲れて来ました。
時間は限られてきたし
私は私のそのままを生きたい。
【夫と距離を取ることに決めた】昨年末でした。
あれから1年。
夫は相変わらずだけれど私は変わりました。
どうせ離婚しない(出来ない)のだから
夫の生き方を否定するのはやめよう。
そのままを受けいれよう。
期待するのもやめよう。
つまり基本夫はいないものと考える。
そうすれば『私のそのままの生き方』が出来る。
ただね。
実際はいるのだから最低限のかかわりはある。
その関わりは大事にしようと思う。
夫要望の【おでん】作りましたよ。
実際はこの倍あります。
昨日は仕事から帰宅するとキッチンテーブルの上には夫のメモが。
『夕食はおでんを温めて先に食べました』
手が掛からず有難い。
【一緒に生きる人が幸せなら私も幸せ】
そうでも思わなくちゃやってられない(><)