12月31日 面倒くさい男ふたり/年末に危ういことになる(><)

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

面倒くさい男ふたり

12月31日 火曜日 AM8:10投稿

今朝も息子を駅まで送迎。

車の中でこんな事を聞かれました。

「数の子と海老買った?」

息子のお節の希望は毎年この2点だけ。

あとは「お雑煮だけあればいい」そうです。

これは4回水を変え塩分を抜き薄皮をむいた数の子と

解凍する有頭エビです。

ローソンの100円お節はあくまでも私用。

夫に似てグルメな息子は食べたい物しか食べない面倒くさい男。

ただ食べたい物をハッキリと伝えてくれるので分かりやすい。

ちなみに夫に聞いてみたら「お雑煮だけあればいい」と。

と言いながらお正月になると「何も食べるものが無い」という面倒くさい男。

と言う事で夫の分も色々買ってあるので後でお重に詰める予定です(^^)

年末に危ういことになる(><)

昨日は午前中少し真面目にお掃除。

ところが少し頑張り過ぎたのか

途中で腰に違和感が。

腰は私の弱点なのでこのままじゃまた【ぎっくり腰】になっちゃう。

数年前もこの時期ぎっくり腰になり寝正月だったこともあるし。

掃除も洗濯も途中でストップ。

何だか足にも違和感がある。

サロンパスでも貼ろうと思ったら2年前に期限切れ。

そんな時夫がリビングにやって来ました。

体調不良から回復した夫。

その間、散々私を頼りにしたのだから今度は私の番です。

「コンビニに行く」と言うので事情を話し

「ついでにサロンパスを買ってきて」と頼んだらちょっと面倒くさそう。

そうなのです。

夫ってこういう人なのです。

ここでイライラしちゃいけない。

期待しないことにしたんだわ(><)

20分後これを買って来てくれました。

【無臭性】がありがたい。

仲良し夫婦だったら貼ってもらうのかな?

我が夫婦はもちろんそんな事はありません。

鏡を見ながら貼ったのだけれどスースーと気持ちいい。

おかげで午後から仕事に行くことが出来ました。

昨日は先輩と一緒の日。

念のため腰の事を話したら

「今日は重たいものは私に任せて」と有難い。

無事帰宅したらまたまたキッチンテーブルの上に夫メモが。

『夕食に吉野家の冷凍牛丼を温めて食べました』

ただ単にお腹が空いたから?

それとも私の体調を気遣ってくれた?

後者と思うことにしよう。

今日はこれから昨日途中までの洗濯物を干しその後お節の準備。

午後からは仕事。

今年最後の一日を無臭サロンパスを貼って頑張ります(^^)

今年も沢山の応援ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。