12月5日 木曜日 AM8:40投稿
すっぴんで髪はお手入れ不足。
取り合えずコートは羽織ったけれど
靴下は嫌いということで素足にスニーカー。
あんなにオシャレで綺麗だった長姉はどこに?
出かける場所は実家近くの喫茶店なので別にいいんだけれどね(><)
レトロ喫茶【浅草】(仮の名)
店主の男性は次姉と小学校の同級生。
その妹は私と同級生だったIちゃん。
長姉はいつものバタートーストにミルクたっぷりお砂糖3杯のコーヒー。
私と次姉は『下町ランチ』
これにお豆腐とわかめのお味噌汁とコーヒーが付いて1150円。
長姉が奢ってくれました。
写っているのは髪と顔を除けばオシャレな長姉(^^)
『あ~さみしいなぁ。待ってまーす』との長姉からのラインで出かけた実家。
ラインが出来るようになったことさえ奇跡なのに
長姉は見事に蘇っていました。
玄関ベルを鳴らすと
「は~い。ちょっと待っててね」
前回会った時と違って大きく張りのある声。
ちょうどお昼過ぎ。
長姉がモーニングを食べるため毎日通っている喫茶店でお昼ごはん。
時間を忘れてお喋りしました。
長姉が中学生のころ追っかけをしていた尾藤イサオさんの話。
ショーケンファンだった私と通ったジャズ喫茶の話。
昔の歴代の彼氏の話。
そして不良未満だった長姉の数々の武勇伝の話。
これは何度も聞かされ以前は辟易だったけれど
昨日はそんな話が出来る長姉が嬉しくて
楽しく聞くことが出来ました(^^)
3姉妹で日本中、ツアー旅行をした話。
そして株の話まで。
【どこが認知症なの?】なんて思う。
ただね、週2回通っているデイサービスの事など聞くと
やっぱり認知症なのだなぁと思う。
認知症のことはこれからも勉強する必要があるけれど
【他者との交流を増やすことで改善する】ことはハッキリしている。
もう旅行をする気力は無い3人。
東京スカパラ
クレイジーケンバンド
ブルーノートでジャズ
オダギリジョーの映画
ついでに郷ひろみ
宝塚歌劇がないのは残念だけれど
ここに来て3人の好み・興味は似て来ました(^^)
取り合えず次は横浜中華街。
次姉も気に入ってくれた【謝甜記 2号店】でお粥です(^^)