2月12日 ちょっとショック/人付き合いで悩む

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

ちょっとショック

2月12日 水曜日 AM8:20投稿

昨日はタイムカードを押していたら

事務所から「長い間ありがとうございました」の声が聞こえて来ました

『誰か辞めちゃうのかしら?』と思っていたら

出て来たのはロッカーでたまに会う同年代の女性

思わず聞いてしまいました

「辞めてしまうのですか?」

「実はコロナで休んでいたのよ」

同居中の孫が幼稚園で感染

その後6人の家族が順番に罹患

その大変さを話してくれました

ちなみに今のコロナは感染力は強いけれど比較的症状は軽いとのこと

創業以来このスーパーで20年近く働いている彼女

最後は「そろそろ辞め時かも」

実は入社以来、彼女とロッカーで会っても挨拶程度

物静かで話しかけるのをためらう感じの人

ところが昨日はとても饒舌

元来人見知りな性格の私

きっと彼女も同じなのだと思う

ただ昨日の会話で少し近づいた感じ

「まだまだ辞めないで下さいね」

実は前回先輩がこんな事を

「URに引っ越そうと思うのだけれど

すぐに入居できるのは遠いのでそうなったらここには通えないかも」

ちょっとショック!!!

この仕事が続いているのは先輩の力も大きい

ロッカーで出会う女性と先輩

ふたりとも私がいる間はやめないで下さいね(><)

人付き合いで悩む

さてこれは1月1日に届いた手芸友達からのライン

もう2月も半ば近く

Mちゃんからの連絡を待っているのだけれど、、、

もしかしてこれって年賀状あるあるの社交辞令?

Mちゃんとはこれからも繋がっていたい

心を許せる数少ない友人

思い切って私から連絡すべき?

迷ってます(><)