2月22日 土曜日 AM9:00投稿
今日は何の予定もない日
朝6時にらもちゃん♡に1回目の食事をあげたら後は自由
10時ごろまで布団の中でのんびりしようと思ったのに
結局7時半にはPCの前に
昼間はイマイチ書く気が起こらない
夜はもう脳みそが眠っている
よって朝しかブログが書けない
朝でも昼でも夜でもブログを書ける方羨ましいです(^^)
昨日はバックヤードに行った途端チーフから
「話があります」と呼び出し
『何か失敗したのかなぁ』なんて思い
差し出されたタブレットを見ると30代の夫婦と思われる男女が
チーフの話によると売り場で仕事をしていると
この男性がわざとぶつかってきて
「いたた」と大げさに痛がり治療費を請求する
「〇〇さんも売り場のお手伝いをする時は気を付けてくださいね」
万引き、値引きシール貼り替え、ビニール袋丸ごと持ち帰り
売り場担当の方から聞く様々なタイプのお客様
売り場、レジ、サービスカウンターなど
お客様と直接接する部門は本当に大変だと思う
私の今の課題はスーパー全体の売り場を覚えること
お客様に聞かれたら即答えられるようにしなくちゃ(><)
さて先日ロッカーで聞いた先輩の悪い噂
【独りよがりのこだわりが強く他の人にもそれを求める
被害妄想が強くに問題があると相手を責める
それで揉めることも度々
よって皆に嫌われている】
実は昨日それを裏付けるような話をB君から聞いてしまいました
先輩は木曜日だけ以前働いていた人たちと一緒に仕事
その時に救急車騒動についてこんなことを話したそう
「私はずっと意識がありただ休んでいただけなのに
周りが騒ぎすぎて救急車まで呼ばれてしまったよ」
周りで一番そばにいたのは私
私の騒ぎすぎ?
その場にいた人全員が先輩の様子を見ている
皆、救急隊員のかたの『意識なし』のことば聞いている
それなのに騒ぎすぎとは
「〇〇さん(私)に失礼じゃない」と
午前のパートさんたちが私を擁護してくれたそう
これが【被害意識が強く相手を悪者にする】という事なのかも
そう言えば私にも
「意識があって全部わかっていたのよ」なんて言ったことがある
「???」だったけれどあまり深く考えずに
「そうだったんですね~」なんてお気楽に答えた私
私にとってはどっちだっていい
聞いたら普通に返事をしてくれて会話もできる
それだけで十分
返事はせず答えも否定か感じが悪い返答
夫と暮らすよりずっと楽(><)

これは先日購入した冷凍エビとイカ
今日夫のためにする私の仕事は
洗濯掃除以外、夕食作りだけ
夫が好きな天ぷらにしようか?
それともフライ??
どうせ文句しか言わないのだから
美味しい物を食べて貰うのは無駄
なんて思うこともあるけれど、、、
今から思案中の私です(^^)