3月15日 似た者父息子です/仕事で不安なこと

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

似た者父息子です

3月15日 土曜日 AM8:10投稿

昨日は12時55分にバックヤードに行くと

「今日は失敗したよ。聞いてくれる?」とチーフ

成功より失敗に興味があるのは人の常

これは聞かなくちゃね(><)

「昨日からホワイトデーの準備をしていたのに

寝坊して慌てて出たので持って来るのを忘れちゃったよ」

2月のバレンタインデーの日

すっかり忘れて帰りに『お疲れさんコーヒー』を渡しただけなのに

お返しをくれるの?

そこで「私はあげていないけれど、、、」

「知ってるよ。チョコをくれた午前のパートさんの分だよ」

ややこしいバレンタインデーとホワイトデー

お菓子屋さんには申し訳ないけれど

無くなって欲しい

夫と息子には1500円のバレンタインチョコを渡したのに

昨日もいつも通りお返しはない

私に対する思いやりのひとかけらも感じられないふたり

似た者父息子なのです

見返りが無いことは当たり前

もう慣れっこです(^^)

さてチーフ

忙しいこともあるけれど

ホワイトデーのお返しを忘れたことに気を取られたのか

作業メモの準備が出来ていない

メモを頼りに作業するのでとても大事

「コレは一箱ひとつ1/6サイズ、

アレは二箱ひとつ1/4サイズ、

ソレは7個だけ急ぐので別にして、

時間があったら見切りをお願いします」と口頭指示

「覚えられません」と言ったら

「判らなくなったら聞いて下さい」

忙しいチーフ

なるべくなら聞きたくない

『頭を使わない青果は高齢者に向いている』

とどなたかが言っていたけれどその通りだと思う

結局もう一度聞いてメモしました

年々衰える頭

ちょっと不安になる(><)

実は身体にも異変が

先日から背中にコリと痛み

4時間立ちっぱなしはどうしても背中に負担がかかる

調べてみたらこんな病名が

椎間板ヘルニア、変形性脊椎症、

骨粗しょう症による圧迫骨折、急性腰痛症(ぎっくり腰)、、、

そして右親指下の痛み

青果はカット作業が多いので一番力が入る部分

先日会った友人は

「毎朝、今日はどうやって時間をつぶそうか?と考えるのよ」

週3日、一日4時間

「辞めてください」と言われるまでは仕事をしていたい私

【頭と身体】

ちょっと不安です(><)

さてお休みの今日

普段手抜きのお掃除を少しだけ丁寧に

そしてなかなか乾かない夫と息子の冬物の洗濯

そして仕事の日にすぐに準備が出来るように夕食の下ごしらえ

何を作ったかは明日報告予定です

料理嫌いのお料理です

暖かい目で見て下さると嬉しいです(^^)