窮地に助っ人現る
3月7日 金曜日 AM8:10投稿
2年前に購入した『DELL』のノートPC
昨日の朝ブログを投稿しようと蓋をあけると
ギシギシと変な音
画面が見えるまで開けたけれど
左下がおかしなことになっている

どうにかブログ投稿
ただこのままじゃソフトまで影響が出そう
朝の家事を終えた後、購入した電機店に出かけました
その前に念のためスマホでブログの「Test」送信
内容が無いのにアクセスして頂いた多くの方
申し訳ありませんでした
Testはごみ箱へ移動しましたm(__)m
2023年1月
以前のPCの使い勝手が悪くなり新しいPCを購入することに
娘夫婦との新年会のあと一緒に電機店へ
性能、使い勝手、価格など私に合ったDELLに決定
ちなみに娘夫婦も気に入り地元の電機店で同じ物を購入しました(^^)
さて昨日は修理、サポートデスクへ直行
若い女性がやって来て状態の確認
『海外製なので修理は10万掛かる場合があります
見積もりだけでも1万円ほどになります』
取り合えず見積もりだけ依頼することに
『10万円だったら新しい物を購入する』と覚悟しました
そこへ助っ人登場
隣でサポートを終えた50代の男性です
『幸いソフトに問題はありません
外付けの画面を使う方法はどうですか?』
なるほどいい考えかもね
そして枠を綺麗に戻してくれ
応急処置としてダブルクリップ
ふたは戻せないけれどこれで十分じゃない(^^)

前日までは何の問題も無かったのに何故?
らもちゃん♡の仕業としか考えられない

今1歳8か月
人間でいうと20歳
体力、気力が溢れた若者
最近は高い所からも平気で飛び降りる
きっとPCの上にジャンプしてしまったのだと思う
強い衝撃でPCに異変が
ただこれは私の責任
これから使用しない時はらもちゃん♡の手の届かない場所に置くことにします

お買い物で失敗
さて10万出費しなくて済むと思うと気分も軽い
夫に頼まれたステーキ肉を買いにスーパーへ
今週はまだまとめ買いをしていなかったので
ついでに色々お買い物
一部だけ紹介します
魚類はおろしたアジとホッケの切り身と鮭

肉類はこんな感じ

そして冷凍品

野菜が冷凍ブロッコリーだけしかない(><)
実は最初に野菜売り場に直行してのだけれど
丁度見切りコーナーに品出し始めたところ
最後にゆっくり見ようと思ったのに
すっかり忘れて帰宅してしまいました
見切りコーナー大好きです
今日仕事帰りに私が見切った野菜を買おうかな(^^)
さてステーキ肉
取り合えずチルドコーナーへ
夫が作る気になるまで待機です(^^)