不安は常にある
3月8日 土曜日 AM9:10投稿
今朝は7時起き
良く眠ったつもりなのに頭がスッキリしない
〚着て行く洋服が決まらない〛
寝起きに見た夢のせいかも(><)

夢占いを調べてみました
服は自分を作る重要な要素のひとつ
迷っていると言うことは
『今の自分に不安を感じている』という事みたいです
不安は常にあります
友人と会ったり、娘と出かけたり、
手芸をしたり、ピアノを弾いたり、仕事をしたり、、、
今の私の生活は不安を解消するためと言ってもいいのかも
ブログも同じ
日々の生活をありのままに書いているけれど
果たして『こんなブログ受け入れてもらえのかしら?』なんて
『人の評価より自分の満足』
順位が落ちたってそれが自分の実力
これは素直に受け入れます(^^)
昨日はバックヤードに行くと異様な雰囲気
チーフ、B君、C君が固まって話している
小さな声で「おはようございます」
返事が返ってきたのはチーフだけ
チラッと見るとC君が目元を拭いている
また誰かと問題があったのかな?
後でB君が教えてくれたのだけれど
夜にやって来る勤続20年の高齢男性と揉めたそう
自分のやり方に自信を持っているC君
高齢男性のアドバイスに反発
そこでひと悶着
自信があるなら何故に泣く?
効率がいいことだけが正しいとは言えない
今変身中のC君
またひとつ成長したのかもね
着て行く洋服が決まらない夢
昨日はC君も見たかな?
断捨離で心がスッキリするのなら
さて断捨離苦手な私
クローゼットには沢山の洋服が並んでいる
出かけるたびに悩む私
ただ出番があるのはお気に入りの一握りの洋服だけ
これも今朝見た夢の要因のひとつかも(><)
夫に頼らない生活を選んだのだから
迷いは無くなったけれど
不安が消えると言う訳ではない
断捨離で心もスッキリすると聞いたことがあります
夫は断捨離できないけれど心はスッキリしたい
思い切って洋服の断捨離『やる?やらない?』
暖かくなったら考えることにします(><)