4月11日 詐欺電話と長姉の詐欺被害/仕事に支障?

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

4月11日 金曜日 AM7:40投稿

昨日はそれなりに家事を済ませ

お昼ご飯を食べたら何だか眠くなり昼寝

気が付いたらPM4時(><)

固定電話から何やら音声が流れている。

留守電に入ったので聞き直してみました。

【保険医療局です

保険証の使用に関して重要なお話があります

何度もご連絡を差し上げましたがご返答がなかったので

こちらが最終のご連絡となります

オペレーターにお繋ぎするかたは①を押してください】

実はこの電話は最近頻繁に入って来ている。

明らかに怪しいけれどちょっと①を押してみようかなぁ?なんて思ってしまう。

念のために調べてみたら

国や地方自治体が保険証等について、

電話や自動音声ガイダンス、SMSなどを使って

直接連絡することはないそうです。

そう言えNTTサービスを名乗って

【2時間後にすべてのサービスを停止します】なんて言う電話も。

2時間たっても全て大丈夫なのでこれも明らかに詐欺です。

【人を騙してお金を儲けそのお金で生活を楽しむ】

良心が痛まないの?なんて単純に思うけれど、、、

騙される人がいるから騙す人がいる。

せめて騙されないように生きていかなくちゃ(><)

そう言えば遠い昔

「いずれ30倍になるのよ」とある取引に乗った長姉。

「儲かったら将来4姉妹で小料理屋を開こうね」と長姉。

料理が得意な長姉が厨房

人当たりがいい次姉が接客

人脈がある妹が交渉

私は資金管理?

そんな役割も決めました。

「それ信用できる話なの?」

そんなことを言う私も長姉は気に入らなかったのかもね。

今小料理屋が実現していないと言うことは騙されたと言う事。

小料理屋は叶わなかったし、

その後も色々あったけれど今は元の仲良し姉妹。

実家に行って2週間経過したけれど

その後長姉はどうしているかな?

そろそろ連絡を入れてみようかな(^^)

さて今の右手です。

普段は何でもないのだけれどひねると痛みが走る。

せっかく自分の生き方に合った仕事に出会えたので

もう少し続けたいのだけれど、、、(><)