4月16日 仕事もう無理なのかも、、、

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

4月16日 水曜日 AM8:30投稿

昨日は仕事を終え着替えのためロッカーに行き

持参したボトルのお水を飲んでいると外から私を呼ぶ声がする。

「○○さ~ん」「○○さ~ん」

急いで外に出てみるとチーフでした。

「ごめん。棚の上に残っているカボチャは何ですか?」

意味が分からず一緒にバックヤードへ。

思い出しました。

痛みがあったので見切りにしようと思ったのを忘れていました。

「わかりました。やっておくので帰っていいですよ」とチーフ。

私のミスだけれどわざわざ呼びに来るなんて相当頭に来ていたのだと思う。

昨年のゴールデンウィーク後に仕事を始めてもうすぐ1年。

昨日はこの1年で3本指に入る忙しさでした。

私一人では間に合わないと判断したチーフは途中からお手伝い。

どんどん仕上がる野菜たち。

流石だなぁなんて思う。

この仕事を長く続けるためにチーフの試験を受けたと言う彼はまだ35歳。

20代から70代までの男性女性。

様々なタイプの部下を取り仕切り

そのストレスは大変なものだと思う。

生意気C君はついに見放され

他店に移動することになったみたいです。

遅いし、忘れるし、、、

私なりに頑張ってきたつもりだし

チーフも認めてくれているつもりだったけれど。

昨日はちょっと落ち込み帰宅してからも立ち直れない気分。

もしかしてもう無理なのかも。

手首の痛みもあるしね(><)

さて先週から早番になった息子。

6時半に駅まで送って来ました。

息子がネット注文したらもちゃん♡の爪とぎ。

しばらく知らんぷりだったけれど

やっと興味を持ったので昨日動画に撮り息子に送信。

動画の一部を切り取りました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Screenshot_20250416-065615_Video-Player.jpg

ほとんど話さない息子だけれどらもちゃん♡の事は別。

見上げれば空は真っ青の快晴。

息子の笑顔も見れたし

落ち込んでいた気持ちも少しだけ持ち直しました。

私に合っている仕事に出会いラッキーと思っている今。

仕事内容、一緒に仕事をしている人たちに不満はない。

チーフに迷惑かけないよう、より一層気合を入れよう。

今日整形外科に行って来ます。