5月15日 老婆の朝は早い

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

5月15日 木曜日 AM5:30投稿

昨日は若者の街『代官山』に行って来ました。

【代官山】、、、

何だかお洒落な響き。

下町浅草生まれの私はちょっと敷居が高い(><)

老婆の朝は早い。

8時半に友人と待ち合わせて

途中から田園都市線に乗り、渋谷で東急東横線に乗り換え。

路線案内を頼りに無事到着。

『Yahoo乗り換え案内』はこんな風に

乗り換えホームまで記載してくれるので

すぐに乗り越し、乗り間違えをする私たちにはピッタリ(^^)

代官山は駅前からして雰囲気が違う。

ちなみに左のガラス窓のビルはセカンドストリート。

古着屋さんでさえお洒落。

画像はお借りしました

駅から歩いて5分「代官山T-SITE」内で開催された

第23回 代官山 蚤の市

2025年5月13日(火)~5月14日(水)
10:00~17:00

フレンチアンティーク、古着、家具、花、雑貨などを扱う店舗が一堂に会し、

フランスの蚤の市を代官山で再現する2日間】

以下ネットよりお借りした画像だけれど

お洒落なアンティークが沢山。

絵の趣味があるKちゃんは額縁に入れるイラストを購入。

私は眺めるだけだったけれど目の保養だけでも十分満足(^^)

事前に調べた【おむすびカフェ】で1400円のランチ

その後駅前のカフェでお茶

朝早くから動き回り

2時半には『疲れたからもう帰ろうね』

今朝の次姉とのラインです。

老婆の朝は今日も早いのです(^^)