仕事で凹む
5月17日 土曜日 AM8:30投稿
昨日の青果のバックヤード。
最近は5分休憩もままならないほど忙しい。
昨日もやっと仕事を終えたらチーフからひとこと。
「もう少し作業スピードを上げて欲しい。
終わったら頼みたいことがあったのに出来なかったよ」
これは最近よく言われる言葉。
1年経過した時に「これからも頑張って下さい」と言われたけれど
より厳しさを求めているのだと思う。
自分ではやるべきことをちゃんとやっているつもりだったので
このダメ出しは結構凹む。
チーフには「判りました」と答えたけれど
期待に応えられるかは疑問(><)
ブログで凹む
さて我がブログ
このブログを投稿してから明らかに順位が落ちてきている。
シニアカテゴリーの順位です
IN 14位 ⇒ 16位
OUT 8位 ⇒ 10位
PV 9位 ⇒ 11位
【応援されなくたってアンチが多くたっていい】
なんて書いたので
応援してくれる方が減り、アンチが増えたということなのかも。
ちょっと凹む(><)
夫や息子の問題で心を整理するために始めたブログ。
2人については少しずつだけれど良い方に向かっている。
認知症の長姉との仲も復活したし
娘の妊活失敗も受け入れている。
病気もしないし、生活もそれなりに楽しんでいるので
応援ポイントが減るのも仕方がないのかも。
ブログを始めて10年。
あと5年は続けたい。
ただブログは現実ではなくあくまでも虚構の世界。
ブログに繋がりを求めないのはそんな世界に振り回されたくないから。
繋がりを求めたら書くことも制限される。
嫌われるのはちょっと辛いけれど
例え応援が減りアンチが増えても
そして順位が落ちたとしても
私はこれからも私の日常をありにままに自由に書いて行きたいです(^^)