6月3日 火曜日 AM7:45投稿
我がブログに2-3か月に一度の割合で登場する
10歳年下のMちゃんとは10年以上の付き合い。
以前も書いたように手芸友達であり『テトテ』時代から
手作り販売サイトに登録している人気の手芸作家で
常に制作に追われている。
ここに来て入園、入学用品のオーダーが落ち着き
時間が出来たということで急きょ会うことになりました。
実はこの時期に会う一番の目的はカルガモちゃん。
5月末になるとMちゃん家の近くの公園にやって来るカルガモの親子。
2021年から欠かさず会いに行っています。



ところが2023年の画像を見てお判りのように
この年は母カモが見当たらない。
どうやらカラスに襲われたとのうわさ。
よって昨年は会うことが出来ず
今年はどうなのか気になっていたのです。
Mちゃんが5月末に様子を見に行った時のラインです。

もうあの公園でカルガモの親子に会うことが出来ない。
本当に残念です。
カルガモちゃんはあきらめてランチをすることに。


ゆず庵、夢庵、かごの屋、、、
昨日はかごの屋です。
Mちゃんのご主人は仕事熱心だけれど遊び好きで今年65歳で完全退職。
長男は子供を残して離婚し今実家で同居中。
我が家の環境ととても似ている。
やっと落ち着いたところも同じでそんな愚痴もすっかり減り
昨日は何を話したのかあまり覚えていないゆるい3時間。
覚えているのは手芸の後押しをされたこと。
布の在庫が沢山あると話したら
「またバッグでも作れば」と。
実は気にいっている布がある。

15㎝の大胆な花柄の1M四方の帆布は
大好きな小関鈴子さんの生地。
5年以上前に東京ドームのキルト展で購入したもので
大き目のトートバッグにすればこれからの季節にピッタリだと思う。
ちょっとその気になって来ました。
Mちゃんには「時々ラインで後押ししてね」と頼んだけれど
完成するかは今のところ疑問???
無事ブログに完成品をに載せることが出来ますように。
さてもうすぐ夜勤を終えた息子が帰って来る。
雨が降りちょっと寒い。
暖かいご飯を食べてゆっくり休んで欲しいです(^^)