6月6日 こんな毎日だったらいいな 実現は無理?

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

6月6日 金曜日 AM8:15投稿

昨日は一昨日残った大物洗いの続き。

その上息子が冬物の衣類をまとめて出してきたので

5回は洗濯機を回したかも。

2階まで何度も階段を上り下り。

いい運動になりました(^^)

朝の家事を終えお買い物へ。

一昨日、食品や日用品はまとめ買をしたので

昨日は気になっていた物をゆっくり探すことに。

まずダイソーへ。

先日人気商品として紹介されていた「味噌のフタ

夫も息子も味噌汁が大好きなので毎日作っている。

その度に微妙にストレスになっていた味噌フタの開閉。

これでもう大丈夫(^^)

ついでにゴミ袋。

スーパーのレジ袋が無くなってから

色々迷いこのサイズに落ち着いています。

その他アイブローも購入。

基礎化粧品やファンデ以外はもう100均で十分かな(^^)

次はスリコ(3coins)へ。

先日の代官山蚤の市で素敵なブレスレットを見つけたのだけれど

高価で購入を断念。

それ以来ブレスレットが気になりあちらこちらで探していました。

スリコはお洒落なものが多くネックレスと合わせて3点購入。

写真は明日(^^)

そしてドラッグストアへ

ヘアカラーは自分でしているのだけれど

今こんな風にまだらになっている。

シルバーに見えるのは光の加減で白髪はないのです。

ちょっと赤い部分もあり気になっている。

確か色は『フォギー・アッシュ』

これは以前使っていた『オークル・ブラウン』で

この色にしたいのだけれどこにも売っていない。

しばらくヘアカラー探しが続きそうです。

お腹がすいたので久しぶりにモスへ行きお持ち帰り。

昼割セット

海老カツバーガー、ポテト、コーラで920円。

ちなみに昼割にしなかったら1090円。

マック500が最近の定番なのだけれど

素材を厳選しているモスと比べちゃだめね。

ただ小さな声で言うけれど

私はマック500で十分かな(^^)

昼食後のんびりお昼寝。

夕食まで時間があったのでクロスステッチの続きです。

毎日少しづつ続けてあと1/3になりました。

半日程度だけれどこんな風に過ごした時間は本当に自由で気まま。

自分の事だけを考えて生きる。

ずっとこんな毎日だったらいいのにね(^^)

今週息子は夜勤なのでもうすぐ帰って来る。

帰宅したら9時には食事作り。

11時になったら夫を駅まで送らなくちゃいけない。

憧れの自由気ままなひとりの生活。

しろネコの気ままな日々

実現する日はやって来るのでしょうか?