6月9日 今朝もあのご夫婦に遭遇/ブログについて

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

今朝もあのご夫婦に遭遇

6月9日 月曜日  AM8:15投稿

今朝息子を駅まで送った帰り道。

向こうから歩いてくる高齢ご夫婦に遭遇。

このご夫婦の事は以前もブログに書いたことがあるけれど

ごみ捨ての時などこの時間帯に外に出ると必ず会うので

きっと毎日朝散歩しているのだと思う。

ただ朝散歩というには奥様の強い意志が感じられる。

身体の為、脳の為なのか常に腕を振り足取りも軽やか。

そんな奥様の3歩後ろをご主人がトボトボ。

奥様の尻に敷かれて仕方なくという感じに見えるのだけれど

それは私の勝手な想像できっと仲良し夫婦なのだと思う。

60代半ば初夏の頃、朝散歩を楽しんでいた時があります。

空気はまだ冷たく人より猫ちゃんに遭遇する機会の方が多かったかも。

本当に気持ちが良かった事を覚えている。

もちろん私はひとり散歩。

80代になったらそんなのんびり穏やかな朝を迎えられていたら嬉しい。

ブログについて

さて今朝のカーラジオから流れて来たのは

ラジオパーソナリティーの垣花正さん。

聞き手はタカラジェンヌの大先輩黒木瞳さん。

「毎日3時間の生放送 緊張しないのですか?」

「失敗するものと思っているので緊張しません。

失敗しても馬鹿な事を言ってもそれが自分。

聞いて下さる方もそんな自分を認めてくれていると思うから」

これってブログにも言えますよね。

『多くの人から共感を得られたらいいなぁ。

こんな事を書いたら読者の方に嫌われるかなぁ』

なんて思っていた頃はブログが苦痛になったこともあったけれど

『どう思われてもいい。共感されなくてもいい。

書きたい事を正直に書いていこう』

と思ったらブログも楽しくなって来ました。

以前は3か月に一度訪れていたブログ倦怠期。

新しいブログになってから

この4年間一度も休んでいない。

読み返したらきっと恥ずかしいと思われるブログも

『その時の私』だと思うと書き直しも削除も出来ず全てそのままだし。

今は投稿出来るだけで満足です。

今朝もご訪問まことに有難うございます(^^)