6月1日 カサブランカの輪/【難しい人】との仕事

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

カサブランカの輪

6月1日 土曜日 AM8:15投稿

今朝のアマリリスは株分けした友人から届いたライン画像

続けて嬉しいこんな言葉が

アマリリスがよりゴージャスなカサブランカに変身

大事に育ててアマリリスを株分けしてくれたお隣の奥様にプレゼントしたいです

アマリリスの輪のあとは

カサブランカの輪

広がればいいな(^^)

【難しい人】との仕事

スーパーで仕事をするようになってから

我がブログに登場率が高い【チーフと先輩】

チーフは私に指示を出してくれる人

先輩は途中から一緒に仕事をするようになった人

このスーパーの支店創設時から働いているベテランさん

詳しい年齢は知らないけれどきっと同年代

先日チーフからこんな依頼が

『次は○○さん(先輩)と一緒に仕事をして下さい』

スーパーの裏方の仕事は午前中が勝負

13:00から17:00の間は午前中で終わらなかったことの処理が多い

たまに手伝いの人が入ることもあるけれど基本私ひとりでも対応が可能

それがなぜ○○さんと一緒?

チーフが説明してくれました

○○さんと△△さん(60代男性)さんは犬猿の仲

先日、刃傷沙汰になりそうなケンカが勃発

そこでふたりを離すために○○さんと私が一緒に仕事をすることに

チーフからこんな言葉が

『○○さんはいい人ではあるけれどちょっと【難しい人】かも』

常々ブログに書いているように

【嫌いな人はいないけれど、意地悪な人、虚栄心が強い人は苦手】

そんな人だったら嫌だなぁ?

憂鬱な気持ちで出社した日

結論は全然【難しい人】ではなかったのです

【あっさり】していてどちらかと言うと好きなタイプかも

ベテランだけあって仕事は早い

と言って私の仕事に注文を付けるわけでもない

「人それぞれにやり方があるので気にしないでね」

「私はO型」と先輩

B型の私とは相性がいいはず(^^)

この経緯を知っている若く爽やかな店長さん

途中で様子を見にやって来ました

「仕事はどうですか?」と店長

「楽しいです」と私

その後チーフからこんな話が

「笑い合って話していたと聞いて安心しました」

「意地悪な人以外誰とでも大丈夫です」

【年の功】としてこんな返事をしてみました

今のところ仕事場で苦手な人にはひとりも出会っていないのです

本来明日は仕事の日

ただ3ヵ月前から決まっている用事があったのでお休みをいただきました

半年過ぎると有休もあります

【楽しみも忘れずにお仕事も頑張る】

こんな生活がこれからも続きますように(^^)