7月2日 認知症の姉との銀座散策は娘も加わり、、、

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

7月2日 木曜日 AM9:45投稿

昨日の3姉妹での銀座。

娘も加わって女4人の銀座散策になりました。

銀座は実家から車で15分ほど。

子供の頃、大人になってから、そして結婚後に何度も出かけた場所。

街のあちらこちらに懐かしさを感じる場所があります(^^)

11時半に4丁目三越ライオン前で待ち合わせ

まず銀座7丁目のフカヒレ専門店『筑紫楼』でランチ

ここのフカヒレラーメンは何度食べても感激

平日限定のこんなランチセットもあります

その後は銀ブラ

曇り空だったのでここ数日と比べ過ごしやすかったかも。

銀座シックスの13F屋上庭園から東京の眺めを楽しんだり

ヤマハ楽器店でグランドピアノを弾く同年代女性のストリートピアノ聴いたり

途中、銀座ライオンでビールで乾杯。

飲んで食べて1時間のんびりして再び銀ブラ。

私たちでも入りやすいZARAのセールをチェック。

そして地価日本一の鳩居堂前です。

もうすぐ七夕(^^)

最後は数寄屋橋交差点まで歩きの不二家で甘味。

新しいカフェは沢山あるけれど不二家はいつもどおり安くて美味しい(^^)

新しい発見もあるけれど銀座はいつ行っても昔と変わらない輝きがある。

銀座はやっぱり何度でも行きたい大好きな場所です。

乗り換え案内で検索し行きは一人メトロ銀座線に乗ってやって来た長姉。

少し前までは地下鉄の乗り方が判らないと言っていたのでこれには驚き。

帰りは流石に疲れたみたいでタクシーで帰宅。

夜、長姉からラインが入りました。

長姉の認知症については改善を感じ時もあるけれど

辻褄が合わない話をすることも度々。

認知症はこれからも進行し記憶は日々うつろになって行くのかも。

ただそれを恐れるだけじゃなく今この時を一緒に感じ

笑って会話しそれが新しい記憶となって3姉妹の心に刻まれれば嬉しい。

絶交中3人のグループラインからいつの間にか抜けていた長姉。

娘が新たに復活させてくれました。

これで調整も楽々です。

次は日本橋?

『1か月後に又会おうね』と約束しました(^^)