4月18日 火曜日 AM5:45投稿
今朝は4時半に目が覚めたら耳元で『ブーン』
何だか弱弱しくてフラフラしていたので手で『パチン』させてもらいました。
いつ侵入したのか?
ついに今年初の蚊の出現です。
嫌でも夏はやって来る(><)
昨日美容院で担当のM氏に
「まだコタツ出しているのよ」と言ったら
「ウソでしょ。。。」
本当です。
1週間早く今週末には片づけることにしよう。
72歳だからこそのオシャレ(*´ー`)
さて美容院。
昨年末にストレートパーマ。
2月中旬にカット。
そして昨日カット。
順番で行くと6月はストレートパーマ。
以前と比べたら本当に扱いやすい髪質になったので
ストパーは卒業したいけれど
梅雨だしね。
髪で唯一自慢できるのは白髪が出ないこと。
両親もそうだったし4姉妹、誰も白髪染めをしていない。
羨ましがれるけれど私は癖毛黒髪より
癖なしシルバーヘアーが羨ましい(*´ー`)
軽い感じにしたいので2か月に1回の割合で自分で染めている。
「シュガーブラウン」
明るさレベル3💛💛💛
実際はこれよりずっと暗く仕上がります。
昨日は美容院帰りにこれを購入してみた。
「スモーキー系ヌーディベージュ」
明るさレベル4💛💛💛💛
明るい色でメッシュを入れる。
理想はこんな感じ。
フリー素材より
オシャレの仕上げは髪。
お気に入りの洋服を着ても
爪のおしゃれをしても髪が残念だと。。。
72歳だからこそ小奇麗に。
これからも自分なりのオシャレを楽しみたいです(*´ー`)
ついに先生に告げる日がやって来た(><)
ついにこの日がやってきてしまった。
避けては通れない日。
今日は先生に『ピアノレッスンを辞めることを告げる日』です。
実は今年に入り先生には以前のようにピアノに力が入らない事は話していた。
『前はもっと早く覚えられたのに。。。』
『指を使う事は大事。無理はせず認知症予防のために楽しむと思って』と先生。
ただ習っているからには上達したい。
上達のためには毎日練習する必要がある。
そうやって自分を追い込んでしまう。
疲れてしまったのは事実。
この7年間。
息子の鬱での出戻りや一人暮らしの娘さんの鬱の心配ごとで心を分かち合った。
お互いに好きな宝塚歌劇団の話など日常茶飯事のことも。
夫の愚痴まで聞いてもらったことがある。
先生ではあるけれど他のふれあいも沢山あった。
無難な理由は色々と考えられるけれど先生には正直でありたい。
『ピアノに疲れている今の気持ちをきちんと話そう』と思う。
どうか先生が傷つきませんように。。。