今年8月。
夜中に起きてしまった時に眠れなくなり、作りかけの作品を完成させることにした。
途中経過は時々ブログにアップしていたけれど、3年間放置していた作品がやっと今出来上がったので備忘録としてブログに残すことにします。
8月中旬。
3年前に作ったけれど放置していた50枚のモチーフを持ち出してきた。

49枚並べてタペストリーにすることに。

濃紺の生地をモチーフの間と周りに配置。

キルト綿と裏生地を重ね

ずれないようにしつけをかけた。

アップ。
白生地に手縫いでキルティングをしたけれど途中で挫折。

手抜きでミシンキルトにした。

周りをくるむバイヤステープを作るため手持ち布をカットし4mになるようにつなげた。

周りを手縫いでくるんで出来上がり。
歪んでる(><)

人へのプレゼントやネット販売する作品はとても気を使うけれどこれは自宅用なので適当。
手芸は楽しく。
もう気を使う作品を作る気にならない。
「クロスステッチを仕上げる」という親友に刺激され私も頑張った。
中途半端で終わっている作品はまだ沢山ある。
次は何を仕上げようかなぁ?(^^)