今回はあまり気張らずにダイエット
今日夫は市の定期検診の結果を聞きに行くので8時半出社。
サンドイッチは食べてから出かけるとのことでいつも通り作った。
私は今朝も白湯だけ。
夫のサンドイッチ作りの流れで私の朝食も作っていたけれど
お腹が空いているので食べるという感覚ではなかった。
そこで白湯だけにしたのだけれど
1回目の食事が10時過ぎでも全然問題ない。
体重が増えていることは実感していたし
先日の写真に写った己の姿を見てさらにダイエット意識が高まった。
そこで先日から16時間ダイエットを再開。
前回はちょっとこだわりすぎて
【食べていい8時間の間に食べてしまわなくちゃ】
なんて反対に食べ過ぎてしまい失敗してしまった。
今回は余り気張らずに続けて行こうと思う。
ジムでの付き合いは正直苦手
昨日は朝ピアノのレッスンと食事を軽く済ませスポーツジムへ。
アクアビクスは人気で昨日も50人。
素顔にスイムキャップに色とりどりの水着。
私も含め高齢女性の顔は何となく似ているのであまり区別がつかない(><)
さて今通っているスポーツジムは創業20数年。
創業当時から20年以上通っているかたが沢山いるようで
ほとんどが顔見知りみたい。
アクアビクスでも皆グループでレッスン場所が決まっているようで
皆楽しそうにおしゃべり。
私はお隣になったかたにはとりあえず挨拶。
ほとんどの方は挨拶を返してくれるけれど
たまに知り合いでないとわかると無視される(><)
さてアクアビクスではお互いに水を掛け合う時間がある。
楽しくて大好きな時間。
終わったあとに声を掛けられた。
「さっきは水を掛け過ぎてしまいごめんなさい。大丈夫だった?」
「楽しかったのでもっとかけても大丈夫(^^)」
こんな当たり障りのない会話はOK。
ただ顔が思い出せない。
次に会ってもわからないかも。
その後水中ウォーキングのレッスンを受け
ジェットバスとサウナ。
最後のシャワー室でビックリな人に出会った。
シャワーを終えて着替えていたら
私の前に入ってくる人がいたのであわてて後ろに。
どうやらそこがその方が荷物を置く定場所だったよう。
「20年通っているけれど最近は新しい人が増えて以前と変わってしまったわね」
そして「あなたの場所はどこ?」
「終わるまで待ちます」と言ったら
「そういうことじゃなくて場所を教えて」
この方のお顔はしっかりと覚えた(@_@;)
そばでその様子を見ていたかたが声を掛けてきた。
「私は18年通っている。たまにああいう人がいるけれど気にしないでね」
そして「私は今81歳。あなた何歳?泳げるの?
入会当時はオリンピック選手が無料で指導してくれたので今でも1kmは泳げるのよ。。。」
話が止まらない。
威張っている人はもちろん苦手だけれど、遠慮なく近づいてくる人も苦手。
ただ、プールは楽しいので
ダイエット同様これからも気張らずに続けていきたい(^^)
次の編み物は?
さて100均で購入した1玉60gのメランジは
三角ストールが完成してもまだこれだけ残っている。
メランジはアクリル100%だけれど艶があり滑らかで編みやすく
色のトーンが合っているのでどの色と合わせても決まるので好き。
車に積んでいたイオンのお買い物かごが丁度いい(^^)
次は何を編もうかなぁ?
古い本から探し
昭和53年発行のこの本から夫のベストを選んだ。
ただメロンさんが編んでいるカラフルなモチーフつなぎも素敵。
編んでみたい。
しばらく編み物生活が続きそうです(*^_^*)