仕事先を事前訪問
11月10日 金曜日 AM7:45投稿
『一度直接現地を確認しておいて下さい』と
シルバー人材センターの担当者に依頼され
昨日は仕事が決まった会社まで車で行って来ました。
年々酷くなる方向音痴。
年々苦手になる車の運転。
初めての場所に行くときはまずGoogleMapを開き
いくつかのルートを調べ一番わかりやすい道順を調べます。
現地まで4.1㎞。
渋滞が無ければ10分で到着の情報通り家を出て11分で到着しました。
イオンに行くよりほんのちょっと時間を要するだけ。
時間的に負担の無い場所に仕事先があることは本当に有難いことです(^^)
30台ほど車は止まっていたけれどまだ十分余裕がある駐車場。
古めだけれど温かみを感じる建物にホッとしました。
駐車場から担当者に電話報告。
実際の顔合わせは来週に決まりました。
本当に気ままで気まぐれだと思う。
友人たちからは『あんなに忙しく過ごしていたのに急に家に籠り始めたので心配』
と言われていたけれどこれで安心してもらえるかな?
今は遠い世界になりました
夜、思いもかけない人から電話が。
家の固定電話は常に留守電にし基本出ないのだけれど何気なく出たら
『Wです。久しぶり、お元気ですか?』
苗字に聞き覚えがあるけれど顔が思い浮かばない。
『ピアノで一緒だったWよ』
ピアノは個人レッスンなのでレッスン前後の人と話す機会はあるけれど
他の人に会うのは年末の発表会の時だけ。
Wさんはとても印象に残っている人。
子供の頃ピアノ経験があり今の個人レッスンを始めてもうすぐ15年。
『今年81歳になったのよ』と教えてくれました。
『先生から辞めたと聞きとても残念に思っている。
先生から電話番号を聞いて思い切って電話をしたのよ。
あなたが辞めた時間に新しい人が入ったけれどもう戻らないの?』とも。
元デザイナーだけあってとてもオシャレ。
枯れたタンポポと思っているのに
『あなたはバラのような人』と思いもかけない言葉を頂きました。
『年末の発表会には聞きに来てね。
そのうち皆と集まってランチもいいわね』
7年続く月イチランチ友達はジムをやめて半年後に連絡を頂き付き合いが復活。
電話の最後にWさんの電話番号を聞いたけれど付き合いが復活するかは微妙なところです。
今の私にはもう遠い世界。
ピアノより仕事になりました。
仕事先の現地確認ををした後、お腹がすいたのでお蕎麦屋さんへ。
【にぎわい蕎麦】でひとり就職祝いをしました(^^)
