11月21日 火曜日 AM7:15投稿
昨夜は4時間睡眠。
その上3度のトイレ起き。
1時間前からホットカーペットの上に敷き温めていた布団はポカポカだし
眠る前に水分を取り過ぎた訳でもないし
らもちゃん♡の夜中の運動会も無かったので原因は不明。
今ストーブの前でマッタリするらもちゃん♡。
そういえば前回仕事をした4時間の間一度もトイレに行かなかったわ。
『仕事に集中していた』と言うことにしておこう。
高齢者のトイレ事情は複雑。
寒さはこれからが本番。
仕事中しょっちゅうトイレに行くことになる?
さてシルバー人材センターから紹介された会社は
車、バイク関連の部門と介護の部門に分かれている。
私がお手伝いしているのは車バイク関連部門。
よって仕事を教えて下さっている30代半ばの社長の息子W氏を含めほとんどが若者。
今回初めてシルバー人材センターに仕事を依頼したそうなので
私の含め3人の高齢女性は珍しい存在なのかもしれない。
トイレもそのうち1時間おきになったら不思議がられるかも。
前回W氏にこんな事を聞かれました。
『Iさん(前回一に面接した方)とは以前から知り合いだったのですか?』
面接が終わった後Iさんからの提案で電話番号の交換。
その後、駐車場で簡単な自己紹介など15分以上お喋りしていたのを見ていたのだと思う。
元々人見知り。
相性が合うかどうかは第一印象で決まることが多く
Iさんとはすぐに相性がいいことが判りお喋りも弾んだ。
『この日が初対面』と伝えると信じられないと言う表情。
『高齢者女性はおしゃべり好き。話す相手が見つかったら止まらないのよ』
これからも若者に高齢女性の不思議な生態を見せて行くことになりそうです(><)
さて昨日の夕方シルバー人材の所長さんからスマホに電話。
『会社から他の仕事も手伝って欲しいとの依頼がありましたがどうですか?』
シルバー人材では依頼された仕事以外してはいけないことになっている。
『何でもします』と即OK。
今日は2度目の出社日。
TVの星占いは
【積極的な姿勢がポイント】
さてどんな仕事を頼まれるのか?
お掃除とお料理は苦手なのでそれ以外でお願いします(。-人-。)