次に作る作品を決める
2月7日 金曜日 AM8:15投稿
2連休の昨日
昨日のブログに書いたように
休みの日の過ごし方を模索している私
どうせなら好きな事、楽しい事で時間を費やしたい
そこで昨日は手芸部屋を捜索
製作途中のクロスステッチの作品を発見しました
これは昨年3月に写した画像です


この時はバラの回りのステッチを先に刺繍
本来ステッチは最後の仕上げなのだけれど、、、
果たしてこれは正しいのか?
なんて考えたらやる気がなくなり挫折
そのままになっていました
昨日からステッチの続きを開始しました

これが終わったら指示通りの糸でクロスステッチ
ちなみに完成形はこんな感じ

仕上がりは夏?
それとも来年?
未完成の物がある喜び
やらなくちゃいけないことがある喜び
これでしばらくは楽しい時を過ごせそうです
難点はらもちゃん♡に邪魔されること(><)

私の中の何かが壊れました
さて昨日のブログの続きです
夕食を取りに来た夫
壊れたと言う石油ファンヒーターについて
何か話すかと思ったら無言
私も無言
結局夫がどう対応したかは分からずじまいなのです
以前は夫が助けを求めて来たら即対応
ただの風邪でも病院に同行するし
問題が起これば原因を追究
きっと今回も私がどうにかすると思っているのかもしれません
夫に対して私の中の何かが壊れてしまった今
【夫がやると言った言葉】を信じるしかないのです
最近口角を上げることを忘れていました
単純な私の考えだけれどこれは本当に効果があり
心がネガティブになった時もポジティブな気分になる
今日からまたやってみよう(^^)