5月5日 日曜日 AM8:50投稿
日曜日の朝はいつも通り『早く起きた朝は。。。』
![](https://sirokurokimama.com/wp-content/uploads/2024/02/thumb00010328_main_image.jpg)
金魚のエサやりのことで貴理子さんと直美さんが微妙な雰囲気に
気の強さが見えた直美さん、サラリとかわす貴理子さん
仲良し3人組
こんな時もあるわね(^^)
その後の『僕らの時代』も好きな番組
今日のゲストのひとりは中村雅俊さん
齢を重ね年々柔らかい雰囲気になり同い年と言うこともありちょっと親近感
7年前に奥様の五十嵐淳子さんのお店をうかがった時の事を思い出しました
その時の事を書いた以前のブログです
2017.12/16 [Sat]
探していたお店は五十嵐淳子さん経営のお店でした(*^_^*)
一昨日3姉妹での表参道イルミ見物の後、お茶を飲む事に。
JR原宿駅を過ぎると徐々に寂しい景色になっていきます。
歩いているうちにある喫茶店の事を思い出しました。
約10年前アメリカから一時帰国した妹と長姉と3人で入った喫茶店。
1階がお花屋さん 2階がティールーム
開発が進む原宿界隈。
もうお店は無くなっているかしらと思ったのだけれど、
懐かしさから探してみることにしました。
徐々に見おぼえがある光景が広がっていきます。
横断歩道を渡ると【Flower & Tea room】の文字が見えて来ました。
残念なことに営業時間を過ぎ【Close】の札が。。。
帰ってからインターネットで調べてみました。
【パストーン】
女優の五十嵐淳子さんが経営しているお店でした。
淳子さんはここでフラワーアレンジメントの教室を開き
たまにお店の手伝いをしているようです。
中村雅俊さんと結婚。
4人の子供を産み、皆独立し、ご自身は18年前にこのお店をオープン。
妹はこの喫茶店を覚えているかなぁ?
5年ごとに帰国する妹。
次の帰国は2021年の予定。
その時は4姉妹揃って是非また【パストーン】に行きたい。
一昨日は表参道で10年前の世界に引き戻されたような不思議な感覚を味わいました。
2017年12月16日
妹65歳、私67歳、次姉69歳、長姉71歳
2021年の妹の帰国はコロナにより延期に
来月7年ぶりに妹がやって来る
【4姉妹揃って是非また【パストーン】に行きたい】
鬱か認知症の初期症状で外に出ることを避けるようになった長姉
残念だけれど7年前の願いは叶いそうにありません
4年前、68歳?の淳子さんは相変わらず美しい
お店の最新情報が出てこないのでもう営業していないのかも
ネットよりお借りしました
![](https://sirokurokimama.com/wp-content/uploads/2024/05/411_20191006171401aaa.jpg)
さて今朝の雅俊さん
こんな事を言っていました
『この歳になると先の事が明確になる
毎日を精一杯生きなければと思うようになってきた
この限られた残された時間をどう生きるかがこれからの課題』
これからも仕事を続ける?
きちんと考えることにします