6月10日 反省 申し訳ないです/ブログの削除や書き換えは?

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

反省 申し訳ないです

6月10日 月曜日 AM7:30投稿

昨日は午後から日曜日だけ一緒に仕事をしている

同年代の先輩女性とふたりでスーパーの裏方仕事

先輩は青果についてこの店舗では一番詳しいベテランさん

判らない事は彼女に聞けば間違いない

そこで昨日はこの1か月の間に感じた疑問について確認してみました

反省

申し訳ないです

昨日のブログの一部に誤りがありました

先輩の話によると

私が一人で担当している火曜と金曜は午前中のパートさんが多い日

よって午後の仕事が少ないだけで他の曜日はもっと大変とのこと

特に日曜日

現に昨日は先輩とフル回転でした

次々とやってくる青果を手早く的確にどんどん仕上げる先輩

それは永年培ってきた技術があってからこそ

青果は楽みたいなことを書いてしまい反省です

読んで下さった方

そして全国のスーパーの青果担当の方申し訳ありませんでした

そして見切り品の件

先輩に再確認してみたら

見直して【見切り品】として売り場に出す商品と

見直して【正規品】として売り場に出す商品に別れているとのこと

我がスーパーでは明確なマニュアルがなく聞く人によって回答が様々

【見切り品】と【正規品】との違い認識しました

参考画像です

昨日は新しく入荷したミニトマト96パックをチェックしました

1パックずつ中身を確認して痛んだものが入っているパックを外す

それらは写真に撮って生産者に連絡する

まさか全てのパックの中身を確認しているとは知りませんでした

これはどのスーパーもやっているのかしら?

ブログの削除や書き換えは?

考え方の変化や後で間違いに気が付いたブログ

私は削除したり書き換える気はないのです

間違った情報についてはその時の私のミス

ミスをした私もその時の浅はかな私

(斜線で書き換える必要はあるかも)

考え方の変化は誰にでもあること

ただ以前の考えもその時の嘘偽りない自分の気持ち

夫との過去のことなんて恥ずかしいことばかり

例えカッコ悪い姿であっても削除したり書き換えたりはしたくない

こっそり書き換え削除なんてそっちのうほがカッコ悪いし残念

ブログの最初の投稿日時もその時の気持ちを大事にしたいから

私のブログに対するどうでもいいこだわりのひとつです

昨夜は車検の車を出しに行き代車で帰宅

この件でまたまたお隣の奥様が登場

長くなったので続きは明日にしますね(^^)