6月14日 人生相談 ブログには何を書く? 今日は辛口

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

テレフォン人生相談

6月14日 金曜日 AM8:15投稿

昨日はJちゃんと月イチランチ

『もう飽きてしまったわね』はランチをするお店の事

会って話が出来ればそれで満足なのだけれど美味しい物は食べたい

安ければ尚いい

そんな時に親友から勧められたお店

ただ自転車じゃ無理な場所

そこで昨日は車でJちゃん宅へお迎えに

ちょうど11時

【ラジオテレフォン人生相談】の時間です

昨日の相談者は76歳女性

50年連れ添った夫婦

結婚後も付き合っていた女性の存在を打ち明けた80代のご主人

どうしても許せず夫を罵倒する日々

これからどう暮らし行けばいいかの相談

Jちゃんのご主人は浮気や散財とは程遠く我が夫とは大違い

テレフォン人生相談も聞いたことがないそう

ただ『死ぬまで打ち明けないでほしいわよね』と意見は一致

回答はどうだったのかなぁ?

後で詳しく聞いてみよう

テレフォン人生相談 2024年06月13日_哔哩哔哩_bilibili
テレフォン人生相談 2024年06月13日, 视频播放量 94、弹幕量 0、点赞数 1、投硬币枚数 0、收藏人数 0、转发人数 2, 视频作者 telejin, 作者简介 ,相关视频:テレフォン人生相談 2024年01月01日,テレフォン人生相談 2024年01月08日,テレフォン人生相談 2024年02月05日,テレ...

新規開拓したお店

約30分

着いたお店はステーキで有名なファミレスチェーン店

ランチが充実しているとの事で最近女性に人気とのこと

11時半の店内は殆どが主婦グループ

ただ店内は広くゆったりしているのでお隣の話も気にならない

頼んだのはランチセット

サラダ、スープ、パン、デザートが食べ放題

写真はこれだけ

パンとスープはお替りしてこれにメインとデザート

10%割引チケットがあったので一人1360円

「次は冷たいお蕎麦が食べたいね」

来月は7月中旬で約束しました

ブログには何を書く 今日は辛口

Jちゃんはご主人とも上手く行っているしお金持ち

孫にも恵まれ二人の娘家族も順調

ただそんなことは友人関係には影響しない

年齢やお金や生活レベルより心が大事と思っているから

Jちゃんは鬱を私はパニック障害を経験していることも大きいかも

適応障害で戻って来ている息子の事も常に気にかけてくれている

ちなみに最近の息子は新しくパソコンを買い替えて自宅仕事

外に向けて徐々に活動の場を広げています

息子には息子の考えや生き方がある

息子なりに自立に向けて頑張っている

余計な口出しはしたくない

よって特にブログに書くこともないのです

娘は私のブログの事を知っているし『何を書いてもいい』と了解を取ってある

ただ息子は別

母親がブログに自分の事を詳細に書いていることを知ったら傷つくだけ

我がブログ

夫には読んで欲しいくらい

長姉とは色々あったけれど今は再び繋がっている

友人たちとは判りあっている人たちばかりなので愚痴悪口もない

考えるのは仕事先での人々の事や出来事

徐々に裏側が見えて来たので書きたいところだけれど。。。

他人の不幸は蜜の味

これは人間誰しも持っている心

不幸話を望んでいるかたがいらっしゃるのも承知しています

現に人気があるのは不幸ブログに多いし

昨日の夫の体調不良についても大したことが無かったので残念に思って人もいるはず

辛口だけど本当の事よね

昨日は再び夫の優しさに触れる出来事がありました

ただきっとこの話は人気がないかもね

人気が無くても書くのが我がブログ

続きは明日書く?

書くか書かないかはその時の私の心次第です(^^)