6月17日 広い心は年の功/ここまで夫婦が持ったのは。。。

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

広い心は年の功

6月17日 月曜日 AM5:30投稿

今朝は4:00過ぎにフロリダの妹からメッセージが

帰国は明後日

羽田空港へのお迎えの最終打ち合わせです

目が覚めてしまったので早めのブログ投稿です(^^)

シルバーの紹介で事務の仕事をしていた頃

日々出会う人は限られていました

気の合う同僚に恵まれたことはラッキーだったけれど

意地悪、嫌がらせをする人がいたことは本当に残念

さてスーパーの裏方の仕事を始めて1か月半

警察官と一緒の万引き犯に遭遇したことは一番の衝撃

ロッカーでの女の闘いは昔出会った気がする懐かしい光景

あいさつをしても無視する人

思い切って話しかけたら普通に感じがいい人

わざわざ青果に来てアドバイスしてくれた精肉担当のベテラン女性。。。

様々なタイプの人に出会う日々は新鮮です(^^)

昨日日曜日は先輩と一緒の日

『スイカは重いので午前中に男がいるのだからその人にやらせて』なんてチーフに訴えている

先日スイカ5個と格闘したので先輩の言葉は心強い

イメージ画像はお借りしました

ニンジンを先輩の言葉通り仕上げたらチーフに間違いを指摘される

「はい。スイマセン。次から気を付けます」

「先輩に言われました」なんて絶対に言いません

先輩は知らんぷり

プライドの高さを垣間見たけれどこれもご愛敬

いいところが沢山あることは知っているし

理不尽な批判は気にしないで笑って受け流す

いつまでも根に持つ狭い心は寂しさの表れ

【広い心は年の功】です(^^)

さて先日4か月先輩の60代男性と短時間一緒に仕事をしました

「あなたが○○さんですね

○○さんは仕事の覚えが早いと聞いています

私は怒られてばかりです」

ちょっと自慢が入ったけれどゆるしてね(><)

ここまで夫婦が持ったのは。。。

実はこの男性は以前先輩と一緒に仕事をしていた人

仕事の仕方は問題ありだけれど人当たりが良く回りの評判はいい

ただ先輩はハッキリと物を言う人

ある日二人だけになった時この男性が突然怒り出し大きなもめ事に

ただしこの姿は先輩にしか見せていない

人当たりの良さは仮の姿だったのです

実際私も感じがいい人と思ったし

きっとこれは外での夫の姿と同じ

批判されるのは私

サイレントモラハラを受ける妻の辛さは理解してもらえない

先輩は『難しい人』と言われていたけれど全然難しくない

最初から相性がいいと感じたのは

お互いにサイレントモラハラを受ける立場だったから

『相手はどうあろうと私は私の信じた道を行く』

周りにどう思われようと夫婦がここまで持ったのは自分の生き方を信じ

夫のサイレントモラハラを受け入れて来た私の広い心かも

偉そうにすいません(^^)