7月3日
7月3日 月曜日 AM7:30投稿
今朝、PCに表示された7月3日の過去画像は5個。

昨年の画像は家庭菜園のナスとトマト。

お隣の奥様にアドバイスを頂きながら頑張ったのに結果は散々。
過去何度か家庭菜園に挑戦したけれど
獲れすぎて困ったことなんて一度もなく失敗ばかり。
改めてもう野菜は買うだけにしようと決めました(><)
2年前の画像はスーパーで購入したアク抜き中のフキと大葉。

私にとってフキ料理は手のかかる料理。
ただ結局夫は食べませんでした。
こうやってどんどん料理が手抜きになって行く(><)
3年前の画像は明日海りおさん。

前年に宝塚歌劇団を退団し翌年ファンクラブが発足。
早速入会し届いた会員証とグッズ。
少し迷ったけれど今年も更新しました(^^)
6月26日はりおさんの誕生日でした。
毎年この日はファンクラブ向けのバースディ生配信があり
先週の月曜日も21:00から1時間生配信を視聴しました♪

どんどん女優さんに変身するりおさん。
2016年の花組入り待ち時のりおさん。
やっぱり男役のりおさんが大好きです(^^)


冷めた夫婦の休日
昨日夫は『夏用の服を買いたい』とひとりお出かけ。
休みの日のひとりでのお出かけは夫の息抜きのひとつ。
ギクシャクしていた頃は立て直したいとの気持ちが強く
一緒に出掛ける機会を持つようにしていました。
ただ少しづつ落ち着いて来た夫婦の仲。
もう自然に任せよう。
ひとりが好きな夫。
私が何をしていようと興味を持たず放っておいてくれる夫。
それが我が夫婦の自然な姿。
よってこんな事も可能なのです。
昨日は宝塚星組の兵庫宝塚大劇場の千秋楽。
♪1789 バスチィーユの恋人達♪の生配信がありました。
千秋楽は退団者のあいさつもあるので約4時間の配信。
誰にも邪魔されません(^^)
13:00開演なので1時間19分前に配信チケットを購入し待機。

12:55に配信が開始されました。

この後日比谷で観劇するので予習です。
大好きな今4番手の極美慎ちゃんのアップも堪能できました(^^)
息子が戻ってきたら頼みたい事
さて続けて視聴した『りおさんと星組の生配信』
やっぱりノートパソコンでの視聴では物足りない。
そこでTVで視聴する方法を検索。
色々な方法がヒットしたので娘に確認してみました。
返信です。

続けてこんな言葉も。

今週中には戻って来る息子。
戻ってきたらどの方法がいいか確認してみよう。
さて息子の鬱の症状はどの程度なのか?
仕事は?
病院は?
???
心配していても先へは進めない。
現実を把握し、嘆くことなく
夫と息子との3人での生活を受け入れたい(*´ー`)