8月31日 通帳は家計簿代わり/心の闇をえぐり出す本が好き 

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

8月31日 通帳は家計簿代わり

8月31日 金曜日 AM8:30投稿

結婚後、家計簿に挑戦すること10回以上。

お恥ずかしいことに1年間まともに続いたことがない。

最後に挑戦したのは昨年。

来年から頑張ろうと本屋さんで吟味して選んだのに続いたのは3か月ほどでした(><)

【将来(老後)ためにお金の管理は計画的に】は

とても大事なことだと思います。

ただ我が家の場、交際費、外食、遊びも含め

消費するお金はすべて元気に生きていく上で必要な費用。

決して無駄遣いはしていないと思っているので

家計簿を付けることは意味がないのでは?と途中で挫折してしまうのです(><)

ただしお金の流れは知っておきたい。

そんな時活躍するのが銀行通帳。

年金、保険、生活、ドコモ関連と

4つの銀行に分けているのでそれぞれの流れが一目瞭然。

アナログではあるけれど判りやすい(^^)

と言う事で昨日は月末の銀行巡り。

年金月なので4行巡って来ました。

帰宅して早速通帳チェック。

息子が戻って来てもうすぐ2か月。

やっぱり気になるのは光熱費や食費の推移。

昨年と今年の7月8月分の光熱費を比較してみました。

【電気代】
昨年7月 11531  今年 15150
昨年8月 14768  今年 19165

夫は昼間はいないけれど3台のエアコンは一日中フル稼働。

夫と私は28度だけれど息子は24度設定。

それでも今年8月の電気代が2万円以下は予想を下回ります。

政府の補助のおかげです(^^)

ガス代
昨年7月 4273   今年 4650
昨年8月 3885   今年 4076

こちらも一人増えた割には増加率は低い。

水道代
昨年7月 7280   今年 6259

息子が戻って来てからの料金は来月に判明します。

食費を含む生活関連費用の増加は1万ほど。

食費自体は一人増えてもそれほど変わらない。

『夫と息子は刺身。私は干物』なんて言う日もあるので(^^)

心の闇をえぐり出す本が好き

昨日は銀行巡りのあと運動不足解消のためにモール内をお散歩。

本屋さんに寄ってシニア話題の新刊をチェックしたり

新しいマンダラ塗り絵を探したり

文庫本を探したり。。。

最近は枕元に文庫本を置いています。

ついつい手を伸ばすスマホ。

それを本に変えようかなと。

以前は読書が趣味だったのに最後に読んだのは

昨年メルカリで購入したこの本。

垣内美雨さんは原田ひ香さん同様身につまされる内容が多いので興味深いけれど

私は違う世界に連れて行ってくれる作家の本が好きです。

小川洋子さんと迷い選んだのが桐野夏生さんのこれ。

OUT、グロテクス、ハピネス、東京島など人間の心の闇をえぐり出す作風が好きです。

クロスステッチは一昨日完成しました。

しばらく読書を楽しむことにします(^^)