ライフワーク
6月7日 水曜日 AM6:45投稿
今朝PCを開くと右下にこんな画像がポップアップ。
何故か最近この表示が出るようになりました。

『思い出を振り返る 6月6日』
全て表示すると過去数年のその日に保存した画像を見ることが出来ます。
懐かしくて嬉しいシステム(^^)
この画像は10年ほど前に作ったクロスステッチの作品。
これは今もアップライトピアノの上に飾ってある。
同じ作品をふたつ並べて刺しているので前後にすれば
素敵なバッグになりそう。
今度トライしてみよう。
中学生の頃から始めたクロスステッチ。
約60年近く楽しんでいることになる。
最近は時間が出来るとこの作品。

手芸は色々楽しんでいるけれど
クロスステッチは私の『ライフワーク』になりました(^^)
たまには『いい人』になってみる
本当に運動不足。
そのせいか左ひざに違和感があるし
右腕はクロスステッチのし過ぎのせいか何となくだるい。
そこで昨日は朝家事を終えたあと歩いてスーパーへ行くことにした。
歩くにはちょうどいいお天気(^^)
さて前日のまとめ買いで購入したアメリカンチェリー。
帰宅後、よくよく見ると目立たない場所にカビが。。。
これはお店のためにもちゃんと報告しなくちゃ。
電話を掛けると『これから交換に伺います』と。
実は過去2度ほど同じ経験がある。
どちらも果物。
その時はお言葉に従って自宅まで来て頂いた。
ただ今回は考えた。
私が良く確認しなかったせいもある。
わざわざ来ていただくのは心苦しい。
最近は暇人だし時間はたっぷりあるし。
サービスカウンターに出向き今回は返品で対応して頂くことに。
ただカード払いだったのでレシート交換がちょっと複雑。
焦っているようだったので『ゆっくりでいいですよ』と。
気付かずに痛んだ物を販売してしまう。
これは果物で一番起こりやすいとのことです。
ただどんな仕事も完璧はあり得ない。
よく見ずに購入した私にも責任がある。
以前は時間にも心にも余裕がなく
交換に来て頂くのが当たり前と思っていたけれど
今回はちょっと『いい人』になってみました。
さて夕方帰宅した夫。
あまり食欲がないとのことでコンビニでおにぎりを買って来た。
コンビニでおにぎり。
『私が作れば安上がりなのになぁ』
と言いたいところだけれど言いません。
食欲不振が続く夫。
【何でもいいから食べてくれればそれでいい】
夫に対してもちょっとだけ『いい人』になってみました(^^)