11月25日 金曜日 AM7:20投稿
久しぶりに私の朝食の写真を撮ってみた。
脂肪燃焼スープは冬の定番。
手作りブルーベリージャムもこれで終わり。
フルーツはみかん。
今日の主食はパン耳(><)

夫が朝会社で食べるサンドイッチは相変わらず作っている。
パン耳がたまるので処理が大変。
ラスクにしようかなぁ?
具はいつものチーズにハム。
いつから同じ具が続いているか忘れてしまった(><)
昨日は夕方に2度目のブログ投稿。
旅行、外出が続き夫の食事は夫任せ。
体調不良は日々の食事が大いに関係していると反省。
ブログの世界には毎日工夫して作られているお料理の写真が沢山投稿されている。
最近は年末のお掃除についての内容も多い。
それに比べ主婦仕事は手抜きの私。
遊ぶことばかり考えている。
何だか自己嫌悪。
かと言ってもう疲れる事はしたくない。
手抜きだけれどそれなりに綺麗になる掃除。
もう『一汁一菜』がいいと言う夫のために
簡単だけれど栄養バランスを考えた食事。
アイロンは苦手だけれど洗濯だけは好き(^^)
そしてストレスで暗い顔にならないために
笑顔で夫と接するために
楽しい事を考えながら過ごす。
昨日はメルカリで頼んだこの本が届いた。

これは2017年の国立博物館の運慶展で購入し描き終えた『運慶写仏』

仕上がりはこんな感じ(^^)

写経はお寺で何度か体験。
以前楽しんだマンダラ塗り絵と迷ったけれど
京都で多くの仏像に会って来たせいか今は写仏の気分(^^)

一部画像のコラージュが残ってた(^^)

さて今朝の夫。
「体調はどうかしら?」と心配したけれど
「もう大丈夫」との事。
夕食のリクエストを聞いたら『焼き魚』
冷凍庫に常備している夫が好きな鮭と
海苔いり卵焼きと白菜とキュウリの浅漬けに
昨日の残りの豚汁にしようかな?
今週はまだ1回しかカーブスに行っていないので
カーブスで筋肉を鍛えその後写仏で心を整える。
今日はお風呂のお掃除頑張る予定。
そして夫には笑顔で『おかえり』
夫の返事は期待出来ないけれどもう気にしていない(^^)