良く眠れます
3月5日 火曜日 AM10:00投稿
今朝は8時半起き
いつもより3時間も遅い
『春眠暁を覚えず』ではないけれどいつまでも寝ていたい感じ
仕事はお休みだし急ぐ用事がないこともあるけれど
心がスッキリしているからなのだと思う
少し前までは夜布団に入るとついつい考え事
それもなくなったし(^^)
先日夫が口にした【離婚】の言葉
もう何回聞いたか判らない
50代のころ1回だけ真剣に考えたことがあったけれど今は70代
【間違った結婚】を【正しかった結婚】にするために
離婚は避けるべき事と思っていました
話し合いにならない話し合いの最後は「離婚」を口にする夫
ただ次の日にはやり直しを求めて来る
ついついそれを許してきたけれどもう騙されない
今回初めて真面目に答えました
『わかったわ。手続きは全てあなたにお任せするわ』
夫がいなくなったとしても。。。
さて昨日は娘と調布深大寺のだるま市へ
まずお気に入りの『湧水』でお昼ごはん
相変わらず人気で50人近く並んでいたかも

約40分待ちでいつものお蕎麦にくずもちをつけました


深大寺境内は月曜日でも混雑
昨日はどんなだったのかしら(><)
ダルマ目入れに並ぶ人々

目入れをして下さる僧侶の方々は10人
私のだるまさんの目入れは⑧の僧侶のかた

並べて写してみました
左は娘 おみくじで引いただるまさん
黒は厄除けで丁度ご主人の年齢に合っているので運がいいかも
右は私のだるまさん

今年の【阿】はとても丁寧に書かれている


さて後ろには何を書こうかな?
迷ったのは以下4つの祈願
厄除け(やくよけ)
大開運(だいかいうん)
家内安全(かないあんぜん)
身体安全(しんたいあんぜん)
『大開運』は全てに通じるけれどちょっと欲張りすぎ?
例え夫がいなくなったとしてもやっぱり『家内安全』です(^^)