5月27日 年々減る参加者/73歳の就職事情 面接(1)

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

年々減る参加者

5月27日 月曜日 AM7:35投稿

今朝のアマリリス

まだまだ頑張って咲いてます(^^)

今日は燃えるゴミの日

強めの風が吹き何だか不穏なお天気

天気予報によると今日は全国的に荒れ模様とのこと

なんと台風も発生しているようですね

今日仕事はお休み、お出かけの予定もないので

家でのんびりすることにします(^^)

昨日は自治会の一斉清掃日でした

1時間ほどで終了した後はご近所の人と少しだけおしゃべり

お隣の奥様以外ほとんどが1年ぶりに話す人たちです

以前宝塚関連の雑誌を大量にくれた宝塚ファンの先輩もそんなひとり

永年バレエを習っていたけれど

練習し過ぎで膝を痛めてしまったので昨年辞めてしまったそう

そんな彼女から聞かれました

『この頃ピアノ聞こえないわね

“上達したわね”なんて思っていたのに』

奇しくも同時期に彼女はバレエ、私はピアノやジムから遠ざかり

『お互いに齢は取りたくないわね』と

我が地区は殆どが高齢者家族

奥様に変わって毎回参加していたあの人は亡くなり

先日ブログに紹介した薔薇のアーチが美しい一人暮らしの女性は先日入院したそう

年々認知症が進む母親を介護している60代半ばの女性も今回は未参加

参加する人が年々減るのは寂しい限りです

73歳の就職事情 面接(1)

ハローワークの求人担当者の有難い口利きにより面接までたどり着いた私

挑戦した初日にここまでたどり着けたのは幸運

この幸運を逃したらまたいつ出会えるかわからない

面接は最重要事項です

まず履歴書の作成

学歴、職歴は年代を確認しながら正確に

職歴は定年後の不動産会社や最近の情報誌のチラシ配りや

昨年からのシルバーでの仕事もすべて記載

事務以外も様々な事を経験していることは大事なことだと思う

写真はシルバー人材に登録した時の物が残っていたので使用(^^)

【人は第一印象で決まる】と言われるので見た目も大事

カジュアル過ぎず、フォーマル過ぎず

靴は低めのパンプスを着用

さてハローワークでの求職から3日後の面接日当日

感じがいいサービスカウンターの方に面接の由伝えると

用事がある店長さんに変わりに現れたのは副店長さん

40代半ばでえなりかずきさんに似ている

何だか人が良さそう

まず社員用の裏階段を1階から4階まで歩いて登りました

『お元気ですね』

ひとつ関門を通過したかも

そして事務室へ

ついに面接です

またまた長くなってしまいました

昨日のブログに書いた【難しい人】との仕事についても書きたかったのに。。。

申し訳ありませんが続きは明日に

しばらくぶりにピアノを楽しむことにします

♪エリーゼのために♪

まだ弾けるかしら?