6月15日 警察への連絡を断念/優しさが仇になる時も

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

警察への連絡を断念

6月15日 土曜日 AM8:10投稿

昨日は夕方車で戻ったら我が家の前の道路に見慣れない大きな車

この車があると駐車場に車を停めることが出来ない

仕方がないので控えめにクラクション

誰もやってこない

お隣の奥様はもちろんのことご近所さん気になっているだろうなぁ?

しばらく待ってもう一度控えめにクラクション

やっぱり誰も出てこない

仕方が無いので近くのスーパーに臨時駐車させて頂くことにしました

スーパーに車を停め歩いて戻ったらもう車の姿は無くなっていました

私があきらめたのをどこかで見ていて慌てて車を出したのかもしれませんね

しばらく待っても出てこない時は

駐車違反で警察に連絡することも考えたけれど

運転者がどんな人か判らないので断念

きっと何か事情があったはず

すぐに出てきて下されば問題なかったのに

【世田谷300 □2〇-9〇】

しっかり覚えています(^^)

優しさが仇になる時も

再び歩いてスーパーに戻り車で帰宅

待っていたかのように夫がこんな話を

「台所の蛇口が壊れて水が止まらなくなった

どうにか止めたけれどすぐに直した方がいいので今からホームセンターへ行こう」

何度も書いてしまうけれど最近優しくなった夫

流しに何もない時は自分の食器は自分で洗ってくれる

仕事で疲れた時も頼めば夕食を作ってくれる日も

食器洗いに夕食つくり

夫がひんぱんに台所を使うようになってから蛇口が緩んできた気がする

力加減を気にしない雑な扱いで蛇口が壊れた?

【優しさが仇】になったと言えるのかもしれません

ただそんなこと夫には言いません

台所仕事をしてくれる旦那様

やっと夫運が巡ってきたのかも(^^)

すぐにホームセンターへ

新しい機能が追加された蛇口を選びました

イメージ画像はお借りしました

ついでに【最近の夫の優しさ】をもうひとつ

先日のこと

夜に用事が出来ある場所へ

出先の駐車場は使えないので夫に車で送って貰うことに

2時間ほどかかる用事

「帰りはどうするの?」と聞かれたので

「バスで帰るからいいわ」

用事を終えバス停で運行表を確認すると次に来るのは30分後

待つなら歩いて帰ろうと国道沿いをテクテク

暗いし途中でお墓も

このまま歩いたら1時間以上かかりそう

心が折れてしまい夫に電話

「どこまで歩いたの?これから迎えに行くよ」

夜の10時

以前の夫だったら晩酌し夕食を終え居眠りしている時間

そうでなくても面倒がり『タクシーで帰れば』なんて冷たく言うはず

ただこの時はすぐに電話に出てくれ10分後には迎えに来てくれました

これも禁酒してくれたおかげです

さて予約がたて混んでいて蛇口の修理は最短で来週の月曜日に

この土日の食事作りどうしよう(><)