気分は落ち込み気味 火傷 激安カーペット 

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ

71歳一日目 気分は落ち込み気味

10月最終週が始まった。

今朝の夫の朝のサンドイッチの具は「柔らかめがいい」と言う夫の要望で一番らくちんなハムとチーズ。

私の朝食は食欲がないのでバナナと紅茶とお水だけ。

朝一番のお水は大事だけれどさすがに冷たい。

明日からまた白湯に戻そう。

71歳一日目の朝は気分が落ち込み気味。

夫婦ふたりの体調不良のせい?

今、TVで流れたけれど寒暖差疲労を訴える人が多いそう。

耳を後ろに引っ張るといいみたい。

あとで試してみよう。

激安カーペットを敷いてみた

土曜日に腰を痛め、中途半端に終わってしまった、和室の模様替え。

昨日もまだ痛みが残っていたけれど、早く暖かい部屋にしたかったので、のんびりゆっくり続きを開始した。

座卓はこたつ兼用。

夏のカーペットをホットカーペットに変えて上に新品のカーペットを敷いた。

こたつには電源を入れずにホットカーペットで温めている。

私が一日のほとんどを過ごす1階の和室が冬仕様になった。

いつも一緒にこたつにくるまっていたクロちゃんはもういない。

自由に出入りできるようにいつもこたつの1か所だけ布団をあげていた。

猫ちゃんの毛対策でカバーをかけていたけれど何だかスッキリしないのでカバーは外すかも。

中にもう一枚掛けているし場所をとらないこたつ布団は羽毛なのでとても暖かい(^^)

今年の春先のセールで購入したカーペット。

70%オフで1万円が3千円。

価格につられて購入してしまったけれどオレンジ色が暖かい雰囲気になり気に入っている。

火傷を負ってしまった

夕方、夫の洋服にアイロンをかけていたら、アイロンの先で手に火傷を負ってしまった。

すぐに氷を当てたけれどまだ少し痛みがある。

心がふわふわしている私の不注意。

今日は一日中こたつでのんびりしていたいけれど、伸びきった髪を切りに行きたいし、月末の銀行巡りもあるし、免許更新にも行かなくちゃいけない。

少しの体調不良でも仕事に出かけた夫。

世の中には病気と闘っているのに前向きに生きている方が沢山いらっしゃるのに腰の不調と火傷くらいで落ち込んではいられないですね。

ブログを書いたらだんだんと気力が出て来ました(^^)